折角の休みの日、旅行、雨で何もできない・・・




なんてことは考えてないでしょうか?



私は ”雨の日” にしかできないことをするのが好きだったりします。





雨だから家を出ない、
何もしないではなく
雨の日にどう楽しむかが大事




この日の休日は、雨予報




基本的には休みの日には
ビーチや公園に行ってピクニックをしたり
のんびりしたりするけれど、それもできないし・・・





ということで!
雨の日に行こうと決めていた


現代美術館 
Museum of contemporary Art



に行ってきました




o0640048013947250201.jpg



現代美術館はサーキュラーキー駅から歩いてすぐ。
(5分かからないです


雨にもほとんど濡れずに行けるアクセスの良さ




この美術館、
なんといっても無料で入れちゃうんです





まず目を引いたのはこちら



DSC_7083.JPG



カードがいくつも重なり、
等間隔で回っているので次々とカードの色が変わっていきます



DSC_7085.JPG


見ていて飽きない・・・





DSC_7075.JPG




DSC_7077.JPG




DSC_7076.JPG




アート好きにはたまらないミュージアム


DSC_7081.JPG
DSC_7079.JPG




トリックアートのような鏡もあって楽しい



そして写真がなのも
写真撮るのが好きな人には嬉しいポイント





こういった無料でアートに触れるということが身近なオーストラリア





いつでも誰でも入れる、という気軽さから若者が多かった印象





こういう風に身近にアートがあるって素敵だな〜〜


ちなみにここ、フリーWifが入ります




なのでロビーに休憩がてらwifiを使っている人も




日本で美術館というと少し固い印象があるけど(私だけ?)



オーストラリアの美術館はがらりと雰囲気が違い、
誰でもラフに楽しめる場所だな〜って





今回は雨の日の過ごし方としてご紹介しましたが・・・


雨の日でなくても
ちょっとした空き時間、日差しから逃げたい、涼みたいなど
隙間時間に行ってみても充分楽しめると思います◎




是非遊びに行ってみてください〜〜★