オペラハウス・・・


シドニーの、いやいやオーストラリアを象徴するシンボル的な建造物ですよね





今回わたしはオーストラリアは3度目ですが、
このオペラハウスを見る度に
「あぁ、今オーストラリアにいるんだなぁ」と実感させてもらいます





そんな、オペラハウス
わたしは完全に ”外から見るもの” としか思っていませんでしたが




幸運なことにも、
オペラハウスのシドニーシンフォニーで演奏している方と知り合え
演奏会に招待していただけることになりました





まさかあのオペラハウス内に入るだなんて夢にも思ってなかった




なんという贅沢なチャンス


DSC_6846.JPG



素敵な夕日に迎えてもらい、
オペラハウスの中へ・・・



DSC_6851.JPG



夕日に照らされながら
オペラハウスがきらきらしていて綺麗



DSC_6852.JPG



こちらがボックスオフィス
当日でも券が余っていれば入場できるようです




初めて入るオペラハウスにドキドキ





そして・・・

DSC_6854.JPG
DSC_6853.JPG



ついに客席へ



思ったよりも演奏者たちのすぐそばでテンションが上がる

DSC_6855.JPG
DSC_6856.JPG



いよいよ、開演




久しぶりに素敵な音楽を生で聞いて、
鳥肌立つほど感動した〜




プロってすごいなぁ
音楽って素敵だなぁ




こんな貴重な体験をさせてもらって本当に感謝




DSC_6857.JPG




DSC_6858.JPG




シドニーに来てから
夜外出することもなかったから今回初めて見る夜景


これもまた綺麗で・・・




素敵な音楽を聴いて、
素敵な夜景を見てものすごく満たされた気分でした



この素晴らしい経験を、
音楽経験者の姉(シドニー在住)に話しをしたところ大興奮



「あたしも行きたいーーーーー


と興奮気味に話しをしてたのを
招待してくださったJさんに話しをすると
「ぜひお姉さんも招待したい」
と姉まで招待してくださいました




今回は演奏会ではなく、オペラだったのですが姉は大興奮



姉がオペラを見てる間
わたしは甥っ子を預かり、面倒見てました


ちなみにこの時も
関係者の控え室に入れてもらい、
衣装を着た演者さんたちの姿が見れたりと裏方を覗けて楽しかった




そしてわたしも
少しだけ姉と交代し、オペラを見てきました



初めて見るオペラ、
途中からだったしイマイチ話しが分からなかったけど・・・



生の演奏は楽しめました



招待していただいて、
本当に本当に感謝です




ちなみにこのオペラハウス、
ドレスコードは一切ありません



というのもわたし
一切そういった類いの洋服がなくどうしようかな・・・
と思っていたらカジュアルでもかまわないということを聞いてホッとしました・・・




ただ周りを見るとかっちりされている方が多いようなので
少しカジュアルな服装は浮いてしまうかと思いますが、
外国人は周りは気にしてません



要は、自分がどんな格好でオペラハウスで演奏を聴きたいかということだと思います



わたしも今になって
あんな貴重な体験だったんだから
もう少しめかして行けば良かったかなと若干後悔しています




オペラというとあんまりなじみがないかもしれませんが
安い席は50$以下でも買えるみたいなので
ぜひおしゃれをしてオペラハウスでの素敵な時間を過ごしてみてください