1月26日は
オーストラリアの祝日Australia Day![]()
この日に合わせて街は色んなところで
イベント、盛り上げる為のグッズ販売など盛り上がりを見せていました![]()
わたしが今回行ってきたのは・・・
義理の兄(オージー)の会社の
オーストラリアデーを祝うレクリエーションに参加しました![]()
![]()
正確にはオーストラリアデー当日ではなく前日でしたが![]()
![]()
この日は一日レクレーション、
みんな仕事を投げ出して思い切り遊ぶ日のようです![]()
家族は参加
ということで行ってきました![]()
シドニーのノース、シティを眺められる素敵な公園で![]()
メインイベントは、
オーストラリアの国技のような
クリケット![]()
ビール片手にクリケット
なんともオージーらしい過ごし方だなぁと![]()
オージーたちはおしゃべりが多いので
ゲーム中も喋りながら、ゲームとゲームの間もおしゃべりタイム![]()
本当に感心するくらいよく喋るなぁとw w
わたしと姉の目的は、
クリケットを見るためでも何でもなく・・・
ケータリングのごはん![]()
![]()
毎年のように参加している姉から
「おいしいんだよ〜〜」と聞いていたケータリングのごはん![]()
お昼はでっかいパエリア出てきた![]()
そして食後にはデザートも!!!
色んな種類どんどん出てくるし、
おいしいし一日中食べてたw
兄の同僚たちもみんな
オーストラリアデーを楽しんで盛り上げ、こっちまで楽しみました![]()
頭の傘は兄の同僚がかぶっていて
おもしろいから借りて記念に写真撮った〜
みんなお祝いムードいっぱいで
楽しいオージー流のオーストラリアデーを過ごせました![]()
![]()
![]()
そして、最後に驚いたのは
このレクリエーションの準備は
上司にあたる人たちが全てやっているではないですか!!!
レクが終わって帰るとき片付けなんかもするのかと思っていたら
そそくさみんな上司を置いて撤収〜!!!!!??
うそでしょw w w
日本ではあり得ない光景すぎて・・・・
でも上司は当たり前のように
社員たちを見送って当たり前のように片付けをする・・・
日本との違いにかなり衝撃的でした![]()
![]()
![]()
タダで招待してもらって
美味しいものたくさん食べて楽しんで
素敵なオーストラリアデーを過ごせました〜〜
ちなみにオーストラリアデー当日はというと・・・
パラマタでやっていたバルーンフェスティバルに甥っ子と義理の兄と行ってきました![]()