現在わたしは
オーストラリアにワーホリで来ています
ワーホリに行こうと決めたのは29歳。
ワーホリが30歳までだということに改めて気がつき
急がなくては!!!と。
という思いで、
働いていた保育園を退職しフィリピン留学を決めました
わたし自身ワーホリに行くなら
直でオーストラリアに入ることしか考えてなかったけど、
エージェントを通して話を聞いてみると・・
今はフィリピン留学が主流になってる様子
フィリピンで英語・・・?
と、最初は半信半疑で話を聞いてみたけど、
話を聞いて行くうちに納得いくことも
わたしがフィリピン留学に興味を持ったのも
授業がほとんどマンツーマンということ
そしてオーストラリアと比べて
圧倒的に授業時間が多いこと
極めつけにアジア圏での留学は
コストがオーストラリア、カナダなどの他国に比べて約3分の1。
学ぶなら本気でやりたかったから、
このフィリピン留学の条件はわたしには魅力的でした
ただフィリピンの人って英語話せるの・・・?
治安は・・・?
などなど・・
心配はもちろんついてくる。。
行ってみないことには分からない
ということで、
フィリピン留学3ヶ月!!!!
どこまで英語を吸収できるのか楽しみだ〜〜〜
2017年7月23日
留学記 フィリピン留学〜三十路前の挑戦〜
