楽しみにしていた・・・
カサ・バトリョ
2階に上がってサロンという大きな部屋は・・・

DSC_0862.JPG IMG_3179.JPG
IMG_3183.JPG IMG_3191.JPG
DSC_0856.JPG DSC_0860.JPG

こんなに素敵な空間
窓一つにしても同じサイズ、形ではなくすべて違う曲線
色合いといい、デザインといい本当にわたし好みで超わくわくする
残念ながら人が途切れる気配がなかったから人のいない写真は撮れなかったけど
そしてこのサロンの天井

IMG_3184.jpg DSC_0858.JPG
貝のような照明
と、ポンデリングみたいなやつ
IMG_3205.JPG
IMG_3215.jpg 吹き抜け
見上げると青、水色が広がっていてまるで海の中熱帯魚
IMG_3242.jpg IMG_3248.jpg
IMG_3220.JPG IMG_3218.jpg

吹き抜けのガラスには工夫がされてて、ガラスを通して吹き抜けを見るとまるで海の中にいるかのような感覚
細かい所まで考え尽くされてもう、アッパレ

IMG_3206.jpg IMG_3211.jpg
中庭に出る扉の前には大きな柱
パステルな色合いがまたきれい
DSC_0865.JPG
中庭側から見たカサバトリョ
また雰囲気が違う
DSC_0864.jpg
IMG_3210.JPG 中庭にも装飾がされてる
すべて「海」を感じられる
屋上にも出ました
ちょうど夕暮れでここから素敵な夕日が見れてきれいだったな
IMG_3230.JPG

見所がいっぱいだったカサバトリョ
悔やんでも悔やみきれないが・・・
カサバトリョで一眼レフの充電がなくなり満足に写真が撮れなかったこと・・・
サグラダファミリアで撮りまくってしまったからな
でもカサバトリョは本当にオススメ
(入場料が少し痛いですが・・・)
また何が何でも行きたい所です
ガウディ作品にまた感動をもらいました