2012.7.20〜22 京都
夏の京都へ行ってきました。
盆地なだけあってめっちゃ暑かった・・。
今回はというと、友人の結婚式があり京都へ。
京都は縁あって何度か行ってる場所だけど何度行っても素敵で大好きな場所。
1日目
夜行バスで京都へ向かいました。
まず朝一で清水寺へ
人がほとんどいなくて清水の舞台も独り占めできて得をした気分~

そして清水寺から少し歩き、産寧坂へ
まだまだ早い時間なのでゆっくり歩けました。
(もちろん早すぎてお店はやってない)
腹が減っては戦はできぬ・・・
ということで、ごはんーーーーー

お昼に食べたゆば入りのおうどん。
お腹も満たされたところで、
続いては建仁寺
雨がしとしと降り始めたけど、お寺さんと雨ってすごくマッチしててすてき。
書道家の金澤翔子さんの『風神雷神』の書も迫力たっぷりで素敵だったなぁ
そしておやつの時間
テレビで見て絶対食べたかった黒糖シフォンパフェ
運良く全然並んでない時に行ったからすぐ食べれました
おいしかった~~
そしてその後は祇園の街を散策。
風情ある裏路地も散策が楽しい

舞妓さんにも偶然遭遇

充実した一日でした