2010.2.19−22 中国地方の旅

3日目



47835060_2334731228.jpg


早起きして原爆ドームへ。



広島に来たらここは必ず行かなきゃいけない場所だね。
歴史を知ることも大事だし、忘れてはいけないこと。

原爆ドームの後ろに見えるのはビル。




時代が変わっているのが目に見えてわかる不思議な光景に見えたなぁ〜



47835060_3313832978.jpg




そしてまた車を走らせ


山口県は岩国市、
錦帯橋に行ってきました!

47835060_901988272.jpg
47835060_2277361510.jpg

47835060_202432891.jpg
アーチ状に組まれた構造は
世界的にも珍しい木造アーチ橋なんだそう



骨組みがしっかりしていているのに釘は一本も使っていないんだって!

驚き!

こう見ても橋の大きさがわかる〜

木造ってなんだか温かみがあって好きなんだよな〜〜
47835060_3198761012.jpg

47835060_2681357517.jpg

ひそかに楽しみにしていた・・・
いつかの珍百景でやってたアイスのお店w


本当にたくさんあったw w





47835060_3379832744.jpg

そして広島県に向う途中にある
石見銀山にも立ち寄りました!




人がだ〜れもいなくて若干恐怖w



47835060_2291509530.jpg
47835060_347159666.jpg



そしてまたまた車を飛ばして車(セダン)




島根県は松江市、
日本百景の一つ宍道湖の夕日



天気もよかったから本当に綺麗な夕日が見れました
移動で夕日の時間に間に合うかヒヤヒヤしたけど見れて良かった〜〜



47835060_976911367.jpg
47835060_1413687459.jpg






岩国寿司



移動で疲れたのでこの日はホテルで・・。
今日も一日ぎっしり充実な旅でした
47835060_918576262.jpg


地方はレンタカーが必須・・!!
自由に動け回れる周遊旅はレンタカーがマスト◎